FXって何?

TOP > FXって何?

FXって何?の目次


実は簡単!FX!


このサイトはFX、――正しくは「外国為替証拠金取引」――の初心者のために作成されました。
のサイトが証券会社の門を叩く「きっかけ」となることは確実です。
FXに興味はあるけど「なんとなく敷居が高い」「難しそうだから…」という人以外は、
ここでこのサイトを閉じることをお薦めします。

なぜなら、読み終わったあと、
あなたはきっと証券会社のホームページを食い入るようにながめてしまうからです。
新しいことを始める時間、お金に余裕がないという人にない袖を振らせるわけにはいきません。

まだ読んでいる方はいらっしゃいますか。
いるようですね。
ならば、肩の力を抜いて下さい。
FXは皆さんが思っているより簡単です。
リラックスして最後まで読んでいただければ、
きっとFXの仕組みが理解できます
では、始めていきましょう。
 この数年、雑誌やインターネット等で非常に注目されている「外国為替投資」ですが、そもそもこの為替」とは一体何なのでしょうか

 よく、テレビのニュースなどで、「今日の外国為替相場は1ドル120円10銭」といった言葉を耳にすることがあります。
しかし、ここで言う「為替」とは何か、ということになると、案外、簡潔に答えるのは難しいかも知れません。

 為替というのは、一言で言えば、日本の通貨と外国の通貨を交換するときの比率、またはそのシステムのことを指す言葉です。
たとえばアメリカに旅行に行こうという場合、日本円をアメリカでそのまま使うことはできませんので、円を米ドルに交換しなくてはなりません。
このとき、1ドル=何円で交換するのかを定めたのが、為替というものです。

 もし為替相場が1ドル=100円のときに、1万円をドルに換える、つまり1万円でドルを買うと、
10,000円÷100円=100ドルになります。
また、1ドル=110円のときに1万円でドルを買うと
10,000÷110円=90.90..ドルになります。
 同じ1万円が、そのときの為替相場によって、何ドルになるか、変わってくるわけです
 この為替の変動を利用しながら外貨と日本円をやり取りし、利益を得ようというのが、「外為投資」の考え方なのです。



外国為替全般に関する基礎知識 外貨預金とFXの違い FXの特徴 FXにおける手数料

為替の変動を読むためには FXを始めるための手順 FXにおける基本的な取引の仕方 取引会社を選ぶときのポイント

FXと税金 主要なFX取引会社の特徴 取引業者のデータ別比較表 コスト(手数料)による比較

コスト(スプレッド)による比較 最大レバレッジによる比較 通貨ペアによる比較 スワップ金利による比較


>>>  [FX]外国為替証拠金取引NAVIのTOPへ