外貨預金(9) 外貨預金のデメリットその3 円高が進むと投資できない
外貨預金は、スタート時点ではまず「外貨を買う」ことから始める投資ですので、購入時点で円安になっており、これから円高が進むような状況の場合、買った分だけ損をしてしまう可能性が高いといえます。少なくとも、円高から円安に向かう局面において、短期的に資産を増やすことはまず不可能です。
これに対し、後に説明する「外国為替保証金取引(=FX)の場合、もともと外貨を持っていない状況でも「ドル売り」などからスタートすることができます。この方法なら、円高から円安に移行しているときでも投資を行うことができるわけです。
現在「外貨預金とFXの違い 」カテゴリーの「外貨預金(9) 外貨預金のデメリットその3 円高が進むと投資できない」にいます。
このカテゴリでは以下のことも知ることができます。
これに対し、後に説明する「外国為替保証金取引(=FX)の場合、もともと外貨を持っていない状況でも「ドル売り」などからスタートすることができます。この方法なら、円高から円安に移行しているときでも投資を行うことができるわけです。
現在「外貨預金とFXの違い 」カテゴリーの「外貨預金(9) 外貨預金のデメリットその3 円高が進むと投資できない」にいます。
このカテゴリでは以下のことも知ることができます。
- 外貨預金とFXの違い
- 「外国為替取引」の定義、外貨預金とFX
- 外貨預金(1) 外貨預金とは
- 外貨預金(2) 外貨預金のメリットその1 外貨預金なら金利が高い
- 外貨預金(3) 外貨預金のメリットその2 為替差益による収入
- 外貨預金(4) 為替差益とは何か
- 外貨預金(5) 外貨預金のメリットその3 資産の分散によるリスク回避
- 外貨預金(6) 外貨預金のメリットその4 海外旅行用の資産プール
- 外貨預金(7) 外貨預金のデメリットその1 高い手数料
- 外貨預金(8) 外貨預金のデメリットその2 税金
- 外貨預金(9) 外貨預金のデメリットその3 円高が進むと投資できない
- FX(1) 外国為替保証金取引とは何か
- FX(2) FX=外国為替保証金取引?
- FX(3) FXの最大のメリット 少ない資金で大きな勝負ができる
- FX(4) FXの最大のデメリット 差益が増える分、差損も大きい
- FXと外貨預金の違いに関するまとめ
- 外貨預金 vs FX

>>> [FX]外国為替証拠金取引NAVIのTOPへ